fc2ブログ

出品致しました


「二重関節の少女LL01」

オークションブースは

コチラになります

どうぞ宜しくお願い致します

* 着物には古布を使用しております
古布にご理解のある方の御入札を
宜しくお願い致します


*御入札にあたりましては
下記の件をご了承頂きますようお願い致します

人形が届きましたら、必ず48時間以内に
確認してお知らせ頂けますようお願い致します。
お届け日時より、48時間以上経過しての、
到着時の破損の連絡には当方は対応致しかねますので、
この件を御了承頂けます方のみの
御入札を宜しくお願い致します。


  1. 2014/04/27(日) 20:21:45|
  2. 未分類

「二重関節の少女LL01」


HP更新致しました


LL01c12.jpg



*明日オークションへ出品予定です

  1. 2014/04/26(土) 18:19:48|
  2. 未分類

LL01(39.5cm)の少女


全てが揃いました

イメージタイトルは

「二重関節の少女LL01」




準備が整いましたら

オークションへ出品いたします

画像UPを 

どうぞお楽しみに~

  1. 2014/04/22(火) 06:13:38|
  2. 未分類

小物制作


古布で作りました

お持たせの 文化人形です

LL0114.jpg

  1. 2014/04/21(月) 06:20:02|
  2. 未分類

小物制作


ヘッドアクセサリーの小花と

着物の裏地に使う 紅絹でつくった

ふっくらしたリボンです

LL0115.jpg

  1. 2014/04/20(日) 06:15:03|
  2. 未分類


赤い帯地にしぼりで

作りました

着脱が簡単なように

全てを作りつけて

マジックテープで

止めるようにしました

LL0113.jpg


  1. 2014/04/18(金) 06:14:49|
  2. 未分類

着物完成


袖付け 衿付けも終了

着物本体は 

ほぼこれで終わりです♪

LL0112.jpg


  1. 2014/04/16(水) 06:10:00|
  2. 未分類

着物の裾


褄を縫い 裾合わせまで終了

ふたやま超えました(笑)


LL0111.jpg



  1. 2014/04/14(月) 06:11:53|
  2. 未分類

着物の袖


袖が出来ました

まずは ひとやま超えた感じ?

LL0110.jpg

  1. 2014/04/12(土) 07:36:19|
  2. 未分類

着物制作へと


とろりと柔らかい風合いの

古布(金紗)で

柄合わせに悩みつつ

失敗が許されない

緊張の裁断まで

終了しました

LL019.jpg

  1. 2014/04/10(木) 06:14:27|
  2. 未分類

衣装制作


靴下とスキャンティ

LL018.jpg


  1. 2014/04/09(水) 06:10:49|
  2. 未分類

衣装制作


今回は古布の着物を予定していますが

下着姿でも可愛く ポーズの変化を

楽しめるようにと

アンダーにはビスチェを作りました



レースをはぎ合わせて作りました
小さなビスチェ

LL017.jpg


  1. 2014/04/07(月) 06:11:20|
  2. 未分類

仕上げ作業


ヘア貼り付けを終え

ビスクパーツの受けに

革を貼りました


LL014.jpg


LL013.jpg


LL015.jpg


LL016.jpg

  1. 2014/04/05(土) 06:17:47|
  2. 未分類

次の人形へと


今回は去年の12月末に原型を修正した

二重関節の少女です

ボディを除き 他全てを変更したので

型番はLLとします



やっと会えたLLのヘッド♪

ヘアを人毛Natural Black に

ビスクアイをGold Red にと

準備しました

LL011.jpg

  1. 2014/04/03(木) 06:15:50|
  2. 未分類

プロフィール

REMIK59

Author:REMIK59
FC2ブログへようこそ!



にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ 創作人形(美術)へ
にほんブログ村

最新記事

カテゴリ

J 31cm (0)
LL 39cm (0)
HL 46.5cm (1)
E 54cm (0)
A 60cm (0)
I 64cm (0)
G 72cm (0)
F 73cm (0)
未分類 (2282)

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

FC2カウンター