DOLL LIFE
G09(72㎝)の人形
全てが揃いました
イメージタイトルは
「月のしずく」
写真を撮り 準備が整いましたら
オークションへ出品いたします
画像UPをどうぞお楽しみに~
2011/10/30(日) 07:05:15
|
未分類
G09(72㎝)のビスクパーツ
全20パーツ
手
足
2011/10/29(土) 07:40:46
|
未分類
G09(72㎝)のヘッド
伏し目タイプのヘッドです
ビスクアイを Purple Silverに決め
睫毛を付けました
2011/10/28(金) 06:56:56
|
未分類
Gの靴
衣装の布を使って作りました
2011/10/27(木) 06:41:31
|
未分類
靴
Gの為の靴型とカカトを作りました
2011/10/26(水) 06:37:21
|
未分類
衣装制作
ガーターがついたビスチェ(広げた状態)
靴下
スキャンティ
2011/10/23(日) 06:40:53
|
未分類
衣装制作
ドレスのバストラインに持ってきたかった
波形のイメージで
ドレスの一部のような
アクセサリーを作りました
2011/10/20(木) 06:22:41
|
未分類
衣装制作
ボトム完成しました
生地の表と裏を切り離し
それぞれ別々に使いました
布端は切りっぱなしで ほつれを出し
切り離したドット部分は小さな穴があいています
また ウエスト部分がスッキリするように
腰で着るスタイルです
2011/10/17(月) 10:55:24
|
未分類
衣装制作
薄絹で作った水花と
ビーズをあしらい
トップ完成しました♪
2011/10/15(土) 07:02:28
|
未分類
DMより
2011 創作洋人形展
2011年10月22日(土)~10月30日(日)
am11:00~pm6:00 会期中無休
創作人形展入場料 300円
ギャラリーぶんかとう
今年もとても多くの作家さんが参加のようです
楽しそうですね
お近くの方は是非どうぞ
2011/10/14(金) 07:06:09
|
未分類
衣装制作
断ち切りの布を ほつれを出して
ぺプラムに 又 布の耳が面白かったので
縁取りに使ってみました
2011/10/12(水) 06:42:12
|
未分類
衣装制作
相変わらず試行錯誤状態ですが
なんとかベースが出来ました
裏はシルクシャンタンの白を使いました
2011/10/11(火) 16:12:18
|
未分類
衣装制作
今日は生地の布目を横に使って
裁断をし直し縫ってみました
今度は縦に波打つ風合いを覚悟してましたが
思いのほか 綺麗に収まりました
これで 自信をもって進められそう♪
2011/10/10(月) 16:50:31
|
未分類
衣装制作
布の裏に接着芯を張り 少し縫ってみました
懸念してた通り 布の風合いが
横に小さく波打つ感じです
う~ん これは どうなんでしょう?
2011/10/09(日) 15:38:24
|
未分類
衣装制作
バストラインを波形?にしたいと思っていて
様々な素材で簡単に部分試作などを繰り返しましたが
どうにも上手く収まりません
諦めて 結局普通のラインにすることにして
トップの素材を決めました
銀とグレーの薄い布2枚が
小さなドットで止めてある
ちょっと変わった布です
2011/10/08(土) 15:55:45
|
未分類
試行錯誤
今回仕上げたい人形は
G(72㎝)の伏し目タイプです
何時か作りたいと思っていた
衣装のイメージが強くあるので
まず 衣装から始めようと思っています
デザイン的にはぶっつけ本番で
作りながら考えるといった感じなので
イメージ通りに出来るのか全く分かりません
とにかく 素材を決めようと
部屋は布の山 ゴミの山?のあり様です
2011/10/07(金) 15:18:05
|
未分類
「和泉ゆか 人形展」
リアルにユーモアを混ぜた
デフォルメや素材使いの
アイデアも素晴らしく
流石に見応えありです
人形展は11日(火)まで
秋の宮島へ是非どうぞ!
*
*
*
人形友達と一緒に見に行くのを
とても楽しみにしていました
相変わらずのおしゃべりも楽しく
充実した一日でした♪
2011/10/06(木) 21:33:47
|
未分類
オークション
無事に終了致しました
見て頂けました皆様
ご入札下さいました方々
そしてご落札下さいました K様
本当に本当にありがとうございました
心より感謝の気持ちで一杯です
2011/10/04(火) 18:53:31
|
未分類
DMより
「和泉ゆか 人形展」
2011.10.6(木)ー 11(火)
10:00ー18:30
(初日は13:00から/最終日は17:00まで)
ぎゃらりぃ宮郷
昔懐かしい風景を
とてもリアルに再現されている
和泉ゆかさんの個展です
お近くの方は
是非お立ち寄り下さいませ
*
*
*
カホ個展「蛙王子と幼姫」
&
「作家によるバッグと洋服」展
2011年10月8日(土)~23日(日)
火・水・木休館日
開館時間 PM1:00~6:00
横濱浪漫館
オリジナルトートバッグを限定販売だそうです
お近くの方は是非お立ち寄り下さいませ
2011/10/01(土) 06:42:12
|
未分類
プロフィール
Author:REMIK59
FC2ブログへようこそ!
にほんブログ村
にほんブログ村
最新記事
E62(54cm)の少女 (09/24)
靴 (09/23)
ドレス (09/21)
出品致しました (09/17)
オリジナルレジンドール(24㎝) (09/16)
カテゴリ
J 31cm (0)
LL 39cm (0)
HL 46.5cm (1)
E 54cm (0)
A 60cm (0)
I 64cm (0)
G 72cm (0)
F 73cm (0)
未分類 (2282)
リンク
ドールスペースレミ
管理画面
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
2023/09 (11)
2023/08 (17)
2023/07 (16)
2023/06 (16)
2023/05 (14)
2023/04 (15)
2023/03 (13)
2023/02 (16)
2023/01 (15)
2022/12 (11)
2022/11 (14)
2022/10 (16)
2022/09 (16)
2022/08 (15)
2022/07 (18)
2022/06 (15)
2022/05 (16)
2022/04 (15)
2022/03 (17)
2022/02 (15)
2022/01 (15)
2021/12 (13)
2021/11 (17)
2021/10 (15)
2021/09 (17)
2021/08 (15)
2021/07 (18)
2021/06 (15)
2021/05 (17)
2021/04 (15)
2021/03 (16)
2021/02 (16)
2021/01 (15)
2020/12 (16)
2020/11 (15)
2020/10 (16)
2020/09 (14)
2020/08 (17)
2020/07 (14)
2020/06 (14)
2020/05 (16)
2020/04 (15)
2020/03 (17)
2020/02 (15)
2020/01 (11)
2019/12 (13)
2019/11 (15)
2019/10 (17)
2019/09 (15)
2019/08 (16)
2019/07 (18)
2019/06 (15)
2019/05 (16)
2019/04 (14)
2019/03 (18)
2019/02 (12)
2019/01 (15)
2018/12 (14)
2018/11 (14)
2018/10 (15)
2018/09 (12)
2018/08 (13)
2018/07 (13)
2018/06 (12)
2018/05 (13)
2018/04 (13)
2018/03 (13)
2018/02 (12)
2018/01 (13)
2017/12 (11)
2017/11 (14)
2017/10 (13)
2017/09 (14)
2017/08 (11)
2017/07 (14)
2017/06 (13)
2017/05 (15)
2017/04 (14)
2017/03 (13)
2017/02 (14)
2017/01 (14)
2016/12 (15)
2016/11 (16)
2016/10 (14)
2016/09 (14)
2016/08 (16)
2016/07 (13)
2016/06 (13)
2016/05 (12)
2016/04 (14)
2016/03 (14)
2016/02 (13)
2016/01 (16)
2015/12 (18)
2015/11 (16)
2015/10 (14)
2015/09 (13)
2015/08 (11)
2015/07 (24)
2015/06 (16)
2015/05 (14)
2015/04 (12)
2015/03 (16)
2015/02 (16)
2015/01 (13)
2014/12 (16)
2014/11 (17)
2014/10 (16)
2014/09 (15)
2014/08 (17)
2014/07 (13)
2014/06 (13)
2014/05 (13)
2014/04 (14)
2014/03 (15)
2014/02 (14)
2014/01 (14)
2013/12 (15)
2013/11 (14)
2013/10 (15)
2013/09 (14)
2013/08 (15)
2013/07 (14)
2013/06 (14)
2013/05 (14)
2013/04 (11)
2013/03 (10)
2013/02 (13)
2013/01 (12)
2012/12 (12)
2012/11 (15)
2012/10 (14)
2012/09 (11)
2012/08 (14)
2012/07 (11)
2012/06 (12)
2012/05 (10)
2012/04 (13)
2012/03 (16)
2012/02 (12)
2012/01 (13)
2011/12 (15)
2011/11 (11)
2011/10 (19)
2011/09 (13)
2011/08 (11)
2011/07 (10)
2011/06 (11)
2011/05 (9)
2011/04 (17)
2011/03 (11)
2011/02 (11)
2011/01 (18)
2010/12 (16)
2010/11 (19)
2010/10 (18)
2010/09 (23)
2010/08 (21)
FC2カウンター